忍者ブログ
1%フィクションなニッキと100%リアルな気持ち ・・・のはず。 キーワードは「ワンニャン」
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タチ悪いって。

建築中にとある業者さんが隣の新築のフェンスを傷つけてしまった。

何度か足を運び落ち着いてきたなと思ってた矢先。
『いつになったら直すんだ!信用できない!』と、
物凄い剣幕で怒鳴り散らす電話が入った。
やべーと思い、その日の午後お伺いすることに。会ってみると少し口元が引きつっている。
やばいっぽさが自分の中で大きくなったので、ひとまずゴメンなさいして近くの外構屋に一緒に行くことに。
話をつけ、帰りの車、世間話をしながら戻る。



隣『かね○きさんておいくつなんですか?』


金『何歳に見えます?』

隣『ん~さんじゅ…』

金『はぁ~…ちょっと高すぎです…』

・・・

金『25です!』

隣『あー若い!なんか若いのに担当持って凄いなあと思ってたんですよー!ごめんね、怖いおばさんがいて。』

金『いえいえ、ご迷惑お掛けしたのはこちらですから。』

隣『結婚はしてるの?』
 

金『い、いえ… いい人いたら是非紹介してください!



ちょっと前にぶちキレてた人との会話とは思えないこのなごやかなムード…





ほんともう・・・・・・・・







何言っちゃってんだ、おれ





ブログランキング

拍手

PR
久々に午後まったり過ごした。
支所に住民票だの課税証明だの取り行って・・。
何本か仕事の電話も入ったけど、
ゆっくりできた。

そん中で忘れてたことを思い出した。
いつも、割と遅い時間に事務所に車で帰って来て、
日付変わるころに事務所を出て、30~40分掛けて(死ぬ気で)車で家まで。
そっからふらふらな感じで、駐車場から家に辿り着き、
ぶっ倒れる・・。
そんな生活っぷりだったからすっかり忘れてた。

今日、夜を歩いた。
日中あんなに暑かったのに、日が落ちると涼しくなって心地よくて、
少し吹いてる風が、また気持ちよくて、
静かで暗い道を街灯が少し照らしてる、この夜の独特の空気感が、
昔からすごく好きだった。

忙しい中すっかり忘れてた。
こういう夜の感じが、空気が、すごく好きだ。

いつの間にか、大人になってく中で、
いろんな気持ちとか思いを忘れてたり、“無く”してたりして、
改めて気付かされる瞬間がたまにある。
ちょっと寂しくもあるけど、
思い出してみると変わらない気持ちがあったりしてホッとするときもある。

社会人としてとか、人間としてとかじゃなくて、
“自分”として、“それに”なにを思い感じるか・・・。
アンテナを張るってことはそーゆーことなんかなーとか思ってみたり。

脚色しないで立つことのできる位置から素直に考えることができる時ってのが、
一番自分がホッとする答えが出てくる気がする。

もっと、もちろん今の自分も伸ばしつつ、昔の気持ちも忘れずに、
思い出しつつ生きていけたらいい感じだなーとか、
今日の締めくくりに思ってみたりした。



go my own way.

好きな歌の歌詞にあった。
外面はそうはいかないことだっていっぱいあるけど、
心の中は、いつも自分自身の思いを選択できるように。



ブログランキング

拍手

おっつー。
今日は休み。
マジ久しぶりだーよ。
つかね。


結局午前中は行ってんだけどね、事務所。

さて、
日程はまだ決めてないけど、やっぱ会社の近くに引っ越すことに・・・
さすがに、朝夜がちょっとつらいため。
そんで先日、不動産やをまわってたら、
とある不動産屋で担当についてくれた方がそれはもう美人・・・
別に『だから』ってワケじゃないよ!


なんつー影響のされやすいさ・・・・

べ、別に、『だからそこに決めた』ってワケじゃないよ(2回目



・・・・・・



ま、まあ、結局そこに決めたんだけどさ・・・

拍手

お久し仕事。
やること大量にあった…。
何から手を付けていいかワケわかめだったけど、無事(?)終了。
今月はエグい感じに来てるんで、なんとか踏張んないとなー。
つか、半端ない。どーするオレ…(死語)て感じだけど、
残念ながら選択肢はそんなにないので、乗り越えたところで周りを見渡して見ようと思います。

明日は明日の風が吹く。

その風に乗れれば、そんで明後日の新しい風に飛び移れれば。
とにかく今は、一日一日をそんなスタンスで。
やるべきこともやらなくちゃなことも限られてる。
あとは覚悟を決めて向かうだけ。

『必要なのは勇気ではなく覚悟。覚悟さえ決めてしまえばすべては動き始める』
by 高橋歩

結局答えはいつもシンプルだ。

拍手

また仕事。
休みも終わりか・・・。
ちょっと凹んだりもするけど、
なんとなくだけど、自分を見つめ直す機会もちょっとできて、
気になるところとか押し殺してきた気持ちとかっつーものも
なんだか輪郭がぼんやり見えてきそうな来なそーな。
ナーニ言ってるかワケわからんけど、そー言うことだ。

とにかく明日っからまた始まる。
どこに行きつくかわかんないけど、
少しずつでも、プラスになるような行動力とかをしていかなきゃな。

ムーミンママが言ってたらしいよ。
「大切なのは、誰かを好きになることですよ」ってね。

いつもいつも悩んだときの答えを探しに立ち寄る大好きな本に、
「人生って旅の楽しさはどこに行くかじゃない。誰と行くかだ。」
って書いてあった。

自分主役の自分の物語なら、今までの登場人物に感謝しつつ、
新しい登場人物をchoiceしてかなきゃね。
そんで、いろんな人の人生にchoiceされる人間になれたら良いなと思う。

ヤベエ。
久しぶりにイロイロ考えてみたけど、なんつーか・・・・。
相変わらずのイタいヤツで・・・。

もしかすっと、ちょっとこれからまた思い悩むかもな・・・
楽しい悩みかどうかはオレ次第か。


絵を再開。書き途中だったヤツ。
でもねむー。

ねむ

拍手

ブログ内検索
about me
HN:
koji
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/02/06
職業:
劇的?ビフォーアフター
趣味:
スポーツ/音楽鑑賞/絵/その他イロイロ
自己紹介:
ヨロしっく
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
無題(返信済)
(07/25)
(05/04)
(03/10)
無題(返信済)
(02/16)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(12/15)
無題(返信済)
(12/10)
無題(返信済)
(12/06)
無題(返信済)
(11/11)
無題(返信済)
(10/20)
最新トラックバック
いぬ
相棒
集客(のべ
キリ板ゲットでサプライズ
mail
意見、感想、応援、悩み、誹謗中傷、何でもござれ。 (※広告、勧誘はお断り)
メールはコチラ
携帯から見たい人用
ニンニン
忍者になりたい人用
気が向いたからわんニャン
わんニャンと吠えれば良いと思うよ ↓ ランキン
re・・・
忍者ブログ [PR]