1%フィクションなニッキと100%リアルな気持ち
・・・のはず。
キーワードは「ワンニャン」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あまり良くないナリ。
深夜のベランダに極薄着で出て一人我慢大会やった影響と思われる。
オレが馬鹿だった・・・。
ちょっと前に、YAHOOで精神年齢鑑定的なのやってた。
まあ、だいたいそういうのは女性向けなわけだけどやってみる。
(最近ニッキのネタに困っている。
結果・・・
『精神年齢はいくつ? スピリチュアル年齢チェック』
あなたの結果は……
傷つきやすい思春期の精神年齢
あなたはまるで、思春期の少女のような精神年齢の持ち主です。
とても繊細なココロを持っていて、ちょっとしたことで傷ついたり、悩んだりしていそう。
でも、それらはあなたが思っているほどの大問題ではないはず。
少々のトラブルや悩みを乗り越えてこそ、本物のオトナになれるもの。
恐れずにいろんな経験を積んで、もっともっと精神力を鍛えましょう。
・・・・・。
こんにちは、傷つきやすい思春期の少女です。
精神的にはまだガキらしい。

深夜のベランダに極薄着で出て一人我慢大会やった影響と思われる。
オレが馬鹿だった・・・。
ちょっと前に、YAHOOで精神年齢鑑定的なのやってた。
まあ、だいたいそういうのは女性向けなわけだけどやってみる。
(最近ニッキのネタに困っている。
結果・・・
『精神年齢はいくつ? スピリチュアル年齢チェック』
あなたの結果は……
傷つきやすい思春期の精神年齢
あなたはまるで、思春期の少女のような精神年齢の持ち主です。
とても繊細なココロを持っていて、ちょっとしたことで傷ついたり、悩んだりしていそう。
でも、それらはあなたが思っているほどの大問題ではないはず。
少々のトラブルや悩みを乗り越えてこそ、本物のオトナになれるもの。
恐れずにいろんな経験を積んで、もっともっと精神力を鍛えましょう。
・・・・・。
こんにちは、傷つきやすい思春期の少女です。
精神的にはまだガキらしい。
PR
かもしれないけど、そして、すんげー迷ったけど、
ちと気になったのがあったんでこっちでコメント。
もし気に障ったら遠慮なくご一報を。
あんままとまんないから読みにくいだろーけどまあ。
ちなみに一番状況もなんもわかってないオレがフラットな目線で読んだ感想。
オレ個人の感想だから偏ってないとは言えないけど、まあひとつの意見。
まず・・・『何様ですか』と吐いた人にオレは「何様ですか?」と尋ねたい。
まあまあ、言ってる事は正しいかなーとか思うとこもあるけども・・・。
あくまでもそれは一つの考え方であって、
誰かに強要できるくらい普遍的な考え方ではないと少なくともオレは思う。
なぜなら「悲しみのどん底」「不幸のどん底」ってのは、
それを感じる人によって尺度が違うはずだから。
そして、真剣に悩んでるとき、困っているとき、辛いときには、
周りのことを考えてる余裕なんてないはずだと思うから。少なくともオレは。
「僕は(私は)なんて不幸なんだ・・・」って真剣に考える人は数え切れないほどいるよ。
そして、そう思ってるときに果たして、
内戦などで5体全てを失った人、
日々親から暴力を受け続けている子供達、
3日に一食しか食事をとれない人達のことを考えて、
「あ、自分より不幸な人いるじゃん」つって、立ち直れる人がどんだけいんだ?
むしろそっちの方がオレは嫌だ。
だって、自分よりその人達を“下”と見てるわけだから。
(っても、そう見ちゃってるときもあるわけだけど、実際は・・・。まあ考え方の問題としてね)
少なくとも、
誰かが真剣に悩んでるのに対して、その“世界”と比較して『何様ですか?』ときて、
『・・・・・あなたは図らずともその人たち(↑の人たちのこと)を否定してますね。
・・・・・それに比べればあなたの言う不幸はアリのように小さいんですよ。それがわからないんですか?
同じ理屈で言うなら、あなたと同じくらい私だって苦しんでます。』
とは何事かなと。
それとこれとはまったく別の次元の話なんじゃないかと思うわけですよ。
“同じ理屈”で言えば(ちょっとちげーかも)、まあ実際オレの経験だから例えになるかワカンネーけども・・。
高校で野球やってて、主将もやって自分なりには結構頑張ってやってたわけですよ。
ま、全然甲子園にいけるレベルじゃねーけどね。
主将になってからは、すんげー大変で、いろんなことに板ばさみになって潰れそーだった。
そんでもなんとかラストの夏大まできて、調子も上がってきてた。
そんな中大会直前の練習試合で、
それまでカッコばかり(カッコよくもねーが・・)で真剣に練習もしてない後輩のプレーが原因で(まあオレが未熟だったってのもあるけども)、
足首の靭帯損傷で全治2ヶ月の怪我を負った。
足の裏まで腫れあがり床に足もつけない状況になって、その夜はベッドで大泣きしました。もう出れないと思ったから。
そして、「スイマセン」の一言もないその後輩を恨みまくった。
そのときは、オレはその年の高校球児の中で一番不幸だと思ってた。
ここで果たして、「お金がなくてグローブも買えない子ども」のことを考えられるか?
「練習中に頭に硬球があたって亡くなった選手(たしか実際にいたはず)」のことを考えられるか?
少なくともオレは考えなかった。
だってその瞬間、実感として、一番リアルに感じられた最悪の不幸は、オレ自身のことだけだから。
もしそういうことを考えられるとすれば、今とか、過去を振り返ったとき。
『私に詳しい状況などはわかりませんが』ときて、『あなたと同じくらい私だって苦しんでます。』ってのはどうなんだ?
状況がわからないなら、『同じくらい』って軽々しく言うべきじゃないと思う。
さっきも書いたように、人それぞれ尺度は違うんだよ。
オレはむしろ、こういう場であるからこそ言えることも山ほどあると思う。
まあ、オレの馬鹿みたいなニッキもそうだし、ちょっとらしくない詩であったりもそうだし。
多かれ少なかれ、人間には“表現する場所”が必要で、不安や不満をぶつける場所が必要だと思う。
それは家族であったり友達であったり、こういうネット上であったりするのも一つの方法であると思う。
オレは少なくとも、溜め込まないで“発信した”ことが大切であるんだと思う。
面と向かっては言えない文句なんて誰でも持ってるはずだから。
それに、『こんなことをいうあなたが愚かでしかたがない。自分の意見をこんな場でしか発せられないあなたがね。」と言っている張本人が、
NHを変えて自分の正体隠してるっつー矛盾に気づかないんだろうか。納得いかんね、オレは。
でもま、全体通して、心配してるんだなーとは思いました。特に最後の方。
ここまで言ってくれる友達は大切だと思うよ。
ただ、文章だけだとやっぱり、表情も何もなくて、言葉の強さだけがにじみ出てしまうけども。
中途半端だけど、オレの『何様?』に対する「何様?」はここまでです。長々としゃしゃって申し訳ないです。
こっからはただ単に、書いてあった言葉に対するオレの考え方。内容はないよー。ま、自分用のメモって感じ。
『あなたには生きて、苦しんで、楽しんで、老いて死ぬ権利があります。』
・・・オレはこう考える。
産まれる・生きる・老いる・寿命を全うする・哀 ⇒義務
喜・怒・哀・楽 ⇒権利
自由はね、過度であっても苦痛とは限らない。
ただ、それを扱えない人にとっては不自由と一緒ではあると思う。
もし読んでたら・・・ほんと長々と偉そうに申し訳ないです。
最初に書いたように、嫌であれば遠慮なく言ってください。(ソッコーで消します)
ただ、思ったことは書いときたかっただけなんで・・・。
偉そうついでに一つ、これは自分に向けても。
「たいせつなのは、じぶんのしたいことを、じぶんで知っているってことだよ。」
ってムーミン谷のスナフキンが言ってたらしい。
スナフキンってかっけーな。
ちと気になったのがあったんでこっちでコメント。
もし気に障ったら遠慮なくご一報を。
あんままとまんないから読みにくいだろーけどまあ。
ちなみに一番状況もなんもわかってないオレがフラットな目線で読んだ感想。
オレ個人の感想だから偏ってないとは言えないけど、まあひとつの意見。
まず・・・『何様ですか』と吐いた人にオレは「何様ですか?」と尋ねたい。
まあまあ、言ってる事は正しいかなーとか思うとこもあるけども・・・。
あくまでもそれは一つの考え方であって、
誰かに強要できるくらい普遍的な考え方ではないと少なくともオレは思う。
なぜなら「悲しみのどん底」「不幸のどん底」ってのは、
それを感じる人によって尺度が違うはずだから。
そして、真剣に悩んでるとき、困っているとき、辛いときには、
周りのことを考えてる余裕なんてないはずだと思うから。少なくともオレは。
「僕は(私は)なんて不幸なんだ・・・」って真剣に考える人は数え切れないほどいるよ。
そして、そう思ってるときに果たして、
内戦などで5体全てを失った人、
日々親から暴力を受け続けている子供達、
3日に一食しか食事をとれない人達のことを考えて、
「あ、自分より不幸な人いるじゃん」つって、立ち直れる人がどんだけいんだ?
むしろそっちの方がオレは嫌だ。
だって、自分よりその人達を“下”と見てるわけだから。
(っても、そう見ちゃってるときもあるわけだけど、実際は・・・。まあ考え方の問題としてね)
少なくとも、
誰かが真剣に悩んでるのに対して、その“世界”と比較して『何様ですか?』ときて、
『・・・・・あなたは図らずともその人たち(↑の人たちのこと)を否定してますね。
・・・・・それに比べればあなたの言う不幸はアリのように小さいんですよ。それがわからないんですか?
同じ理屈で言うなら、あなたと同じくらい私だって苦しんでます。』
とは何事かなと。
それとこれとはまったく別の次元の話なんじゃないかと思うわけですよ。
“同じ理屈”で言えば(ちょっとちげーかも)、まあ実際オレの経験だから例えになるかワカンネーけども・・。
高校で野球やってて、主将もやって自分なりには結構頑張ってやってたわけですよ。
ま、全然甲子園にいけるレベルじゃねーけどね。
主将になってからは、すんげー大変で、いろんなことに板ばさみになって潰れそーだった。
そんでもなんとかラストの夏大まできて、調子も上がってきてた。
そんな中大会直前の練習試合で、
それまでカッコばかり(カッコよくもねーが・・)で真剣に練習もしてない後輩のプレーが原因で(まあオレが未熟だったってのもあるけども)、
足首の靭帯損傷で全治2ヶ月の怪我を負った。
足の裏まで腫れあがり床に足もつけない状況になって、その夜はベッドで大泣きしました。もう出れないと思ったから。
そして、「スイマセン」の一言もないその後輩を恨みまくった。
そのときは、オレはその年の高校球児の中で一番不幸だと思ってた。
ここで果たして、「お金がなくてグローブも買えない子ども」のことを考えられるか?
「練習中に頭に硬球があたって亡くなった選手(たしか実際にいたはず)」のことを考えられるか?
少なくともオレは考えなかった。
だってその瞬間、実感として、一番リアルに感じられた最悪の不幸は、オレ自身のことだけだから。
もしそういうことを考えられるとすれば、今とか、過去を振り返ったとき。
『私に詳しい状況などはわかりませんが』ときて、『あなたと同じくらい私だって苦しんでます。』ってのはどうなんだ?
状況がわからないなら、『同じくらい』って軽々しく言うべきじゃないと思う。
さっきも書いたように、人それぞれ尺度は違うんだよ。
オレはむしろ、こういう場であるからこそ言えることも山ほどあると思う。
まあ、オレの馬鹿みたいなニッキもそうだし、ちょっとらしくない詩であったりもそうだし。
多かれ少なかれ、人間には“表現する場所”が必要で、不安や不満をぶつける場所が必要だと思う。
それは家族であったり友達であったり、こういうネット上であったりするのも一つの方法であると思う。
オレは少なくとも、溜め込まないで“発信した”ことが大切であるんだと思う。
面と向かっては言えない文句なんて誰でも持ってるはずだから。
それに、『こんなことをいうあなたが愚かでしかたがない。自分の意見をこんな場でしか発せられないあなたがね。」と言っている張本人が、
NHを変えて自分の正体隠してるっつー矛盾に気づかないんだろうか。納得いかんね、オレは。
でもま、全体通して、心配してるんだなーとは思いました。特に最後の方。
ここまで言ってくれる友達は大切だと思うよ。
ただ、文章だけだとやっぱり、表情も何もなくて、言葉の強さだけがにじみ出てしまうけども。
中途半端だけど、オレの『何様?』に対する「何様?」はここまでです。長々としゃしゃって申し訳ないです。
こっからはただ単に、書いてあった言葉に対するオレの考え方。内容はないよー。ま、自分用のメモって感じ。
『あなたには生きて、苦しんで、楽しんで、老いて死ぬ権利があります。』
・・・オレはこう考える。
産まれる・生きる・老いる・寿命を全うする・哀 ⇒義務
喜・怒・哀・楽 ⇒権利
自由はね、過度であっても苦痛とは限らない。
ただ、それを扱えない人にとっては不自由と一緒ではあると思う。
もし読んでたら・・・ほんと長々と偉そうに申し訳ないです。
最初に書いたように、嫌であれば遠慮なく言ってください。(ソッコーで消します)
ただ、思ったことは書いときたかっただけなんで・・・。
偉そうついでに一つ、これは自分に向けても。
「たいせつなのは、じぶんのしたいことを、じぶんで知っているってことだよ。」
ってムーミン谷のスナフキンが言ってたらしい。
スナフキンってかっけーな。
前にラジオで言っていたことを噛み砕いて小1時間。
自分なりの考察は自分なりの結論に至る。
欠落⇒題材⇒意欲⇒なんかいい感じ
そーいえば、今までの中でも思い当たる節があったなー・・・。
んーやっぱ、狙っちゃいけないんだろなー、そーなんだろなーやっぱ。
シンプルになりてーとか前に書いてて、
確かにそうだし、
オレから見てそう見える人(もちろん人知れず思うところがあるんだろうけど)が
すごく羨ましかったりするんだけど、
なんか、考えすぎかなーとか最近思えてきた。
頭からケツまで全部が全部シンプルにできるわきゃねーなと。
そう考えようとしちゃう事が、
歩みを止めてしまう気がするって気がするって気がする今日この頃。
まあ、とっかかりをシンプルにして、
後は、悩んで悔やんで迷って戻ってイロイロ試して、
寿命が尽きる頃に自分と言う人間が完成すればいいかな。
ま、それまでは、前だけじゃなくて後ろも、右も左も、上も下も・・・。
全部にアンテナ張っていけたらいい感じだと思うなー今んトコ。
自分なりの考察は自分なりの結論に至る。
欠落⇒題材⇒意欲⇒なんかいい感じ
そーいえば、今までの中でも思い当たる節があったなー・・・。
んーやっぱ、狙っちゃいけないんだろなー、そーなんだろなーやっぱ。
シンプルになりてーとか前に書いてて、
確かにそうだし、
オレから見てそう見える人(もちろん人知れず思うところがあるんだろうけど)が
すごく羨ましかったりするんだけど、
なんか、考えすぎかなーとか最近思えてきた。
頭からケツまで全部が全部シンプルにできるわきゃねーなと。
そう考えようとしちゃう事が、
歩みを止めてしまう気がするって気がするって気がする今日この頃。
まあ、とっかかりをシンプルにして、
後は、悩んで悔やんで迷って戻ってイロイロ試して、
寿命が尽きる頃に自分と言う人間が完成すればいいかな。
ま、それまでは、前だけじゃなくて後ろも、右も左も、上も下も・・・。
全部にアンテナ張っていけたらいい感じだと思うなー今んトコ。
部屋掃除。
こんなもんが出てきた。

何を隠そうこれ、蛇の抜け殻。
たしか小学生の時、修学旅行かなんかで発見したもの。
珍しかったんで持って帰ったら、
「これをお財布の中に入れとくとお金が溜まるんだよ。」
と教えられ、一時期財布の中に忍ばせておいたこともあるもの。
入れてるケースは、トランプのケースだったはず。
今思えば、トランプと“金”を天秤に掛けて“金”をとったと思われる、
なんとも純朴じゃない小学生だったんだな・・・。
ところがどっこい、おまじないだけで努力なしに金が溜まるワケなんかあるはずもなく、
即戦力以外はサクサク切っていく某球団よろしく、あっさり財布からゴメンなさいしたのでした。
まあしかし、ココらへんがオレがチキンと言われる所以で、
祟りを恐れ捨てる事は出来なかったのでありますよ。
でも、これ見つけてしばらくしてある事に気づいた。
コイツが眠っていた場所。
机の引き出しの3段目なんだけども・・・
実はこの場所には・・・
バイトの給与明細やら・・・
何年も前にもらって、これも捨てる事ができなかったお年玉袋やら・・・
携帯の登場で使うことのなくなったテレホンカードやら・・・
捨てるに捨てられなかった“お金に関係ある品々”がたっぷり入っていた・・・。
祟りか、これは・・・?
ちっとこれじゃー、捨てらんねーよ。
怖くて。
こんなもんが出てきた。
何を隠そうこれ、蛇の抜け殻。
たしか小学生の時、修学旅行かなんかで発見したもの。
珍しかったんで持って帰ったら、
「これをお財布の中に入れとくとお金が溜まるんだよ。」
と教えられ、一時期財布の中に忍ばせておいたこともあるもの。
入れてるケースは、トランプのケースだったはず。
今思えば、トランプと“金”を天秤に掛けて“金”をとったと思われる、
なんとも純朴じゃない小学生だったんだな・・・。
ところがどっこい、おまじないだけで努力なしに金が溜まるワケなんかあるはずもなく、
即戦力以外はサクサク切っていく某球団よろしく、あっさり財布からゴメンなさいしたのでした。
まあしかし、ココらへんがオレがチキンと言われる所以で、
祟りを恐れ捨てる事は出来なかったのでありますよ。
でも、これ見つけてしばらくしてある事に気づいた。
コイツが眠っていた場所。
机の引き出しの3段目なんだけども・・・
実はこの場所には・・・
バイトの給与明細やら・・・
何年も前にもらって、これも捨てる事ができなかったお年玉袋やら・・・
携帯の登場で使うことのなくなったテレホンカードやら・・・
捨てるに捨てられなかった“お金に関係ある品々”がたっぷり入っていた・・・。
祟りか、これは・・・?
ちっとこれじゃー、捨てらんねーよ。
怖くて。
ブログ内検索
about me
HN:
koji
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/02/06
職業:
劇的?ビフォーアフター
趣味:
スポーツ/音楽鑑賞/絵/その他イロイロ
自己紹介:
ヨロしっく
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
無題(返信済)
(07/25)
(05/04)
(03/10)
無題(返信済)
(02/16)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(12/15)
無題(返信済)
(12/10)
無題(返信済)
(12/06)
無題(返信済)
(11/11)
無題(返信済)
(10/20)
最新トラックバック
いぬ
相棒
くま
集客(のべ
キリ板ゲットでサプライズ
re・・・