忍者ブログ
1%フィクションなニッキと100%リアルな気持ち ・・・のはず。 キーワードは「ワンニャン」
[69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、大学に向かう途中、某駅で乗り込んできたのは、2組の母と幼児。

電車に乗るなり一人の子が泣きだす。よくある光景。
母親は、直ぐ様絵本を取出し読み聞かせる。
絵本片手に繰り広げられる新米ママのワンマンショー・・・
オーディエンスは、さっきまでガン泣きしていた小さな男の子と・・・


最近何かと傷心な22歳男性Kさん・・・

ワニのワニワニ(安易)がおうちに帰ってきて工作するお話。
工作と工作員をかけて、
今のうちから時事ネタをしこむなんてなかなか教育熱心な新米ママだ・・・
と、いうのはオレの主観。


※本日の主役



ワニワニ(安易)が帰宅すると部屋がとんでもなく散らかっていた。
で、なぜかワニワニ(安易)は工作することにした。
画用紙をハサミで切るワニワニ。

チョキチョキチョキチョキ・・・

サクッ・・・

うわぁ!

ワニワニは指を切ってしまいました。

なんて絵本だ・・・
“ワニワニは指を切ってしまいました”(←この辺が軽い。)

薬を塗って、包帯でぐるぐる

ぐーるぐる・・・

絵をみる限り、指先をちょっと切った程度。
しかし、まるで骨折でもしたかのようにこれでもかってくらい包帯を巻き付け、
気付いたら指は1.5倍増量・・・
と言わずに、ゆうに2倍・・・意外と小心なワニワニ。

何かと傷心な・・・(以下略


しかし、それでも工作はやめない。
ワニワニは小心ではあるが結構男だ。
なんか勇気をもらったぜ、さんきゅーワニワニ。
オレも最後まで頑張るよ!


そしてついに完成。
できたのはワニワニの携帯電話でした。
ワニごときが画用紙で携帯電話を作ってしまうなんて、
わくわくさんに紹介してやりたいぜ。
(ゴン太君失業・・・)

時代変われば、工作の内容も変わる。
しかもワニワニは、作った携帯電話で何やら通話中。
まさに絵本のIT革命。

凄すぎるワニワニ・・・
ワニのくせにわくわくさんをすでに凌駕。
(わくわくさんおまんまの食い上げ。)



でもね・・・
ひとつだけワニワニに言いたい。



切り傷はすぐに治る。心配すんな・・・。

        
        でもな・・・




心の傷はそう簡単には治んないんだぜ・・・

拍手

PR
夜遅くまで大学に籠もり口述練・・・
マジしんど・・・
帰宅時間のことで気ぃ使わせちゃった御三方、マジ申し訳・・。

4人分計5回のブレゼン聞いて、
自分もちゃっかり2回発表して・・・。
集中力保つのも大変だし、
何より自分の資料のどこがおかしいかとか・・・いろいろあって、結構迷子。
疲れと焦りからか、人の聞いてても前よりもちゃんと聞けなくて、
内容についてアーだコーだ言えなくて何だか申し訳ない。
そこらへんは反省点。

自分のでいっぱいになりそうで何だかヤダね。

まあ、とりあえずはあと1週間・・・。
がんばんべー。

拍手

どーぉでっもい~いでっすよ~♪
ナンだよ、今朝も通学に使うJR2線と小田急で遅延・・・。
もういい加減にしてくれよ・・・。
ただでさえ大学まで遠いんだから、
10分の遅れは最終的に30分の遅れに繋がるんだよ!
ほらみろ、各線10ずつくらい遅れたから、
予定より1時間も遅れちゃったじゃないか!

という、家出るのが遅れた今日のオレの言い訳・・・。


あれ?もう冬か・・?

今日は昼に、ゼミ数人でかの有名なラーメン店「なんつっ亭」に行って来ました。



な、なんつってー・・・・


いやいや・・実際行って来たよ。
そんでうまかった。
従業員のプロっぷりも凄かった。

帰りは飲みに行くはずが、「満席御免」と追い出されたんで、
ちょっと前に駅前にできた飯屋に道場破り。
店長らしき人怖そう・・・。
魚さばいてるところとか見えるようになってるから
結構腕に自信有りな感じなんかなと。
俺が頼んだのは、「まぐろの薄切りユッケ丼」。
コイツがヤバうまい・・・・。
たぶん・・この22年間で食べてきた丼物の中で、3本の指には確実に入る美味さだった。
職人ってすげー。
東海大学前にお越しした折には是非是非食ってみてくれぃ。

店の名前は教えねーけどな!

  ・・・なんつってー・・・・

拍手

この物語は、ひとりの22歳♂が、2006年11月27日、
その日のうちに自宅に生きて帰るために奮闘し、
携帯の電池が切れそうな中、
必死に電車の中でリアルタイムな戦況と心の内を書き綴った真実の記録なのであーる・・・
・・・であーる。


武蔵野線大失態。

19時頃から運転中止・・・。
21時頃に武蔵野線に乗り換えようとしたんでもろヒット。
復旧のメドがたたない武蔵野線・・・
某駅の前のトンネルでは、停まった電車から乗客を降ろし始めたらしい。
1時間近く武蔵野線を利用するはずのオレ・・・
まだ21時なのにどうやらこのままじゃ今日中には帰りつけないらしい・・・
いや、リアルな話帰れるかすら怪しい・・・。

てことで迂回決定。

振替乗車券をもらうため、駅員につめよる・・・空気で近づく・・・
が、すでにおっさんがつめよっている。
「駅員に何言っても意味ないぜ・・・後がつかえてんだから、さっさとどけよ!」
とおっさんの後ろから何回も大きな心の声で唱える。
アルコールの匂いのする酔っ払い相手に声に出してなんて、
そんな勇気のある行動はとれない。
たとえ、酔っ払いじゃなくてもそんな行動はとれない・・。

私、こう見えて小心なんです・・・

オレの前に振替乗車券をもらっていた女の子が駅員に行き先を告げる。
わぁ、オレと同じだ!
「よしじゃ、一緒に帰ろう!」
なーんて言えるはずもなく・・・

私、こう見えて小心なんです・・・


とんでもない迂回フルコース・・・
一本でいけるはずが、何回も乗り換えるハメに・・・。
新宿乗り換えでもう選択肢いっぱい!
もうね、選択肢ありすぎて困っちゃうくらい!
どーする!オレ!

結果、無難な地下鉄。
もちろん自分のなかでは最初からカードは一枚。
最初っから、新宿⇒総武線⇒地下鉄の流れしか頭にない。

本来ならば、帰宅予定時刻は22:00・・・
実際帰りついたのは・・・

23:00・・・・・

おま・・・

今日だけで移動だけに使った時間、6時間・・


明日にかけての睡眠時間(予想)・・5時間・・・



心の痛手・・・

   
    ・・・・プライスレス・・・・



なんだこれ・・?どこの芸能人のスケジュールだ馬鹿ヤロウ・・・



もう、いいかげんに頭にくる。
いや、それを通り越してほとほと呆れてしまう・・・
ホント貧弱過ぎんぜ武蔵野線・・・


停電ってあんた・・・

拍手

北志賀の山頂エリアで積雪15センチですってよー。

今年は暖冬だから、オープンは延びたものの・・・。

ヨダレがででくる情報じゃーないですかい・・・

拍手

ブログ内検索
about me
HN:
koji
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/02/06
職業:
劇的?ビフォーアフター
趣味:
スポーツ/音楽鑑賞/絵/その他イロイロ
自己紹介:
ヨロしっく
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
無題(返信済)
(07/25)
(05/04)
(03/10)
無題(返信済)
(02/16)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(12/15)
無題(返信済)
(12/10)
無題(返信済)
(12/06)
無題(返信済)
(11/11)
無題(返信済)
(10/20)
最新トラックバック
いぬ
相棒
集客(のべ
キリ板ゲットでサプライズ
mail
意見、感想、応援、悩み、誹謗中傷、何でもござれ。 (※広告、勧誘はお断り)
メールはコチラ
携帯から見たい人用
ニンニン
忍者になりたい人用
気が向いたからわんニャン
わんニャンと吠えれば良いと思うよ ↓ ランキン
re・・・
忍者ブログ [PR]