1%フィクションなニッキと100%リアルな気持ち
・・・のはず。
キーワードは「ワンニャン」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オレ!
っていきなりの自虐ネタでスマン・・・。
つーか、日焼け→自虐ネタにつながるのはオレくらいなのか?
どーにもこーにも元がワリと黒く、さらに高校までは炎天下で白球を追いかけていたせーもあって、
日焼けもしてないのに結構黒い&日焼けしやすい&日焼けしたら夜の闇の同化でき・・・って言いすぎだよ!
・・とまあ、最初っから馬鹿丸出しでスイマセン、kojiです。
まあ、夏ちょっと外いるとすぐ焼けてしまのは確かです。
でも、不思議な事に皮がむける事はナカナカないんだよね。
一回だけやばかった。
去年・・一昨年かな・・。海行ったとき・・・。
そんときクラゲに刺されて海嫌になったってのは、よく話のネタにすんだけど、
それ以上にやばかったのが日焼け。
日焼け止めもつけず、江ノ島で一日過ごすと・・・・
こいつはもートンデモねー。
全身大火傷。
家帰って風呂入ってもお湯かけられない、体こすれない。
ひたすらぬるま湯かけてるだけ。
ただ静かに座ってるだけでも全身痛くて、
リビングで上半身裸で動かないようにしてたら母が、
気を利かせて濡れタオルを肩にかけて・・・・・
痛ぇ!!!!!!
感謝の気持ちと共に走る激痛・・・・。
アリガトウとも思いながら、「やめてくれ」と・・・。
本当にありがたいけど、本当に迷惑・・・・・。
やっぱりグラウンドと海じゃ全然違うのな、日差しが・・・・。
今年は中学校の部活でたりしてすでに少し焼けた・・。
この前部活でたとき、休んだ顧問の先生に頼まれて部活を監督していた養護の女の先生と話した。
その先生は、やはり女の先生らしく長袖ジャージ、首にタオルで完全武装。
オレも(これ以上)焼けたくなかったんで長袖。下はハーフパンツ。
養護「やっぱり日焼け対策ですか?」
オレ「あ、ハイ!上だけですけどね。」
養護「フフフ。」
・・・・・
その「フフフ。」は同意のフフフですか?それとも、
ひょっとしてもう手遅れって意味ですか?
えーえー、どーせもう焼けてますよ・・・・元が・・・。(泣
その日、膝下からくるぶしまでが見事に焼けて、
完全オリジナルのオレ専用くるぶしソックスが出来上がったことは言うまでもないです。
って、ブログのネタに使ってる時点でオレってヤツは焼きすぎた皮膚よりも痛いヤツだなと・・・。
・・・よし。
(上手くまとまってない)←ココらへんも痛い。
やっぱり差があるのかなとか思ってしまう。
思いたくないけど。
今日、ソフトバンク王監督の手術が無事成功したってニュースやってた。
手術の成功に関しては、本当に良かったと思う。
早くよくなって、また日本の野球界を盛り上げて欲しい。
腹腔鏡手術とかいうヤツで世界的な権威の医者が担当したらしい。
あんまり、詳しい経緯を知らないから、オレの思い過ごしかもしれないけど、
手術までの期間がすげー短かった気がした。
このブログを昔から読んでくれてる人は知ってると思うけど、
去年、身内2人が同じ時期に手術をした。
1人は癌、もう1人は脳腫瘍。
2人とも経過は良好。10ヶ月経つけど再発の兆候もない。
脳腫瘍で手術した身内は、腫瘍が見つかったのが8月の始め。
手術したのが9月の半ば。
腫瘍の大きさも王監督の5センチよりもでかかった。
しかも脳を流れている静脈を囲んだ形で腫瘍がでかくなっていた。
ひと月以上も待たされて、ようやく手術に至った。
もちろんイロイロ準備があるのだろうけど、
8月に最初に病院に行ったときに酷い頭痛で倒れてるんだ。
そんな中ひと月待たされるなんて身内としては気が気じゃない。
やっぱり病院としてのメンツとか著名人だとニュースになるし、名を上げるチャンスとか一般人よりも成功させなきゃとか・・・・
考えちゃいけないようなことを考えてしまう。
前々から少し感じてたけど、去年の身内の手術があってからさらに感じるようになったかも。
手術が成功する事自体はすごいイイ事で、王監督の手術が成功したときも良かったと思った。
でも、どうしても裏側を考えてしまう・・・。
裏側っていうか、病院側の思惑をね。
もちろん憶測の域を出ないけどね。
もし、仮にちょっとでもあたっているなら・・・・
命の重さってなんなんだろうね・・・。
思いたくないけど。
今日、ソフトバンク王監督の手術が無事成功したってニュースやってた。
手術の成功に関しては、本当に良かったと思う。
早くよくなって、また日本の野球界を盛り上げて欲しい。
腹腔鏡手術とかいうヤツで世界的な権威の医者が担当したらしい。
あんまり、詳しい経緯を知らないから、オレの思い過ごしかもしれないけど、
手術までの期間がすげー短かった気がした。
このブログを昔から読んでくれてる人は知ってると思うけど、
去年、身内2人が同じ時期に手術をした。
1人は癌、もう1人は脳腫瘍。
2人とも経過は良好。10ヶ月経つけど再発の兆候もない。
脳腫瘍で手術した身内は、腫瘍が見つかったのが8月の始め。
手術したのが9月の半ば。
腫瘍の大きさも王監督の5センチよりもでかかった。
しかも脳を流れている静脈を囲んだ形で腫瘍がでかくなっていた。
ひと月以上も待たされて、ようやく手術に至った。
もちろんイロイロ準備があるのだろうけど、
8月に最初に病院に行ったときに酷い頭痛で倒れてるんだ。
そんな中ひと月待たされるなんて身内としては気が気じゃない。
やっぱり病院としてのメンツとか著名人だとニュースになるし、名を上げるチャンスとか一般人よりも成功させなきゃとか・・・・
考えちゃいけないようなことを考えてしまう。
前々から少し感じてたけど、去年の身内の手術があってからさらに感じるようになったかも。
手術が成功する事自体はすごいイイ事で、王監督の手術が成功したときも良かったと思った。
でも、どうしても裏側を考えてしまう・・・。
裏側っていうか、病院側の思惑をね。
もちろん憶測の域を出ないけどね。
もし、仮にちょっとでもあたっているなら・・・・
命の重さってなんなんだろうね・・・。
ブログ内検索
about me
HN:
koji
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/02/06
職業:
劇的?ビフォーアフター
趣味:
スポーツ/音楽鑑賞/絵/その他イロイロ
自己紹介:
ヨロしっく
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
無題(返信済)
(07/25)
(05/04)
(03/10)
無題(返信済)
(02/16)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(12/15)
無題(返信済)
(12/10)
無題(返信済)
(12/06)
無題(返信済)
(11/11)
無題(返信済)
(10/20)
最新トラックバック
いぬ
相棒
くま
集客(のべ
キリ板ゲットでサプライズ
re・・・