忍者ブログ
1%フィクションなニッキと100%リアルな気持ち ・・・のはず。 キーワードは「ワンニャン」
[12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「あのアホの 下見するのは 誇らしい」

オレのことかよ。
なんかムカつく。早くも反抗期みたいだ。

さて、昨日は介護体験最終日でした。
一昨日、俺が近づくと先生の影にかくれてしまっていた子につくように先生に言われ、一日を過ごす。
最初は大変だった。
廊下を走って逃げてしまうので撒かれてしまう。
(そしてオレは学校内で迷う。)
ところが、ある授業をきっかけに向こうから手を引張ってくれるまでになった。
スゲー感動でしたわ。
昼休みパソコン室にかけこんだ彼は、地図を印刷すると見せてくれました。

ドコの地図か・・・。

長野県印旛村・・・

他の先生に見せに行くと、
「まーたマイナーなところを・・・・(笑)」

その子は地図が好きなんだろう。

久しぶりに給食もいただいた。
そーとーうまかった。
献立は秋の味覚ご飯、味噌汁、あとは・・・・名前忘れた。
が、給食っていいね。

この2日間かなりイイ経験をする事ができた。
この経験は、教職とか関係なしに自分にとってかなり大きなものになったと思う。

この記事読んでくれてる人には、機会があったら養護学校などに介護体験やボランティアなどで行ってみるといいと思います。差別的な考えを持っている人は特に。
オレは高校1年生の知的障害部門だったんだけど、ハッキリ言って健常者の高校生よりも自分の意見をしっかり言ってくれると思います。言うだけでなく体でイロイロな表現をしてくれます。


介護体験も終わり、一人暮らしを終え地元に帰る日が近づいてきました。さっさと荷造りしないと大変だぜ・・・・。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
NONAME 2006/08/21(Mon)10:15:26 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
about me
HN:
koji
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/02/06
職業:
劇的?ビフォーアフター
趣味:
スポーツ/音楽鑑賞/絵/その他イロイロ
自己紹介:
ヨロしっく
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
無題(返信済)
(07/25)
(05/04)
(03/10)
無題(返信済)
(02/16)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(12/15)
無題(返信済)
(12/10)
無題(返信済)
(12/06)
無題(返信済)
(11/11)
無題(返信済)
(10/20)
最新トラックバック
いぬ
相棒
集客(のべ
キリ板ゲットでサプライズ
mail
意見、感想、応援、悩み、誹謗中傷、何でもござれ。 (※広告、勧誘はお断り)
メールはコチラ
携帯から見たい人用
ニンニン
忍者になりたい人用
気が向いたからわんニャン
わんニャンと吠えれば良いと思うよ ↓ ランキン
re・・・
忍者ブログ [PR]