忍者ブログ
1%フィクションなニッキと100%リアルな気持ち ・・・のはず。 キーワードは「ワンニャン」
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ひっさしぶりに神奈川へ。引っ越す友達にザ・テレビジョンもらいに。
思いの外でかかった。想定外。
おまけにテーブルまでいただいちゃって。
持って帰るの大変だっつの。

・・・

ええ、そうです。
車や宅配にお願いなんてしませんよ。

漢なら電車でゴーです。

街を歩けば、老若男女のめずらしいモノを見る目線。
改札は駅員室の横の広い所を通り、
電車にのれば、乗った瞬間の痛い目線。
中吊り見てると見せ掛けてちらちらとコッチを確認するおねーちゃん。

間違いない…。

この娘…

オレに…

恋してる…。


とか妄想してその場をやり過ごす。

・・・・・・・・

もう痛いヤツでもかまわない。
このときのオレに怖いもんなんかなかったんだぜ・・・・。

23日に小田急、南武線、武蔵野線で大きな荷物運んでる痛いヤツ目撃した人いたら、

たぶんそいつがオレですよ。

拍手

PR
しぶり。
最近のニッキさぼりっぷりといったら・・・
まあ、気が向かなかったんだろう。
てことでこの1週間ほどを振り返って。


会社の研修に行ってきた。
そういえば、米から1週間ほど前に帰ってきたという友達は、
向こうで結構サバイバルな感じになってしまって世界の中心で助けを求めたらしいが、
オレの場合、埼玉の中心で「助けてください」とリアルに叫んだわけです、この研修で。

「助けてください。人が倒れています。あなたは119番を!あなたはAETを持ってきてください!」

その結果がコレ。↓

今更名前かくす事ねえかな・・・。
まあ、なんかあったらウチの前で倒れてください。
倒れそうになったら、ウチの前に来てください。

救急車呼んであげるから。
ちなみに現在では、
「誰か119してください」じゃなくて、「あなた119してください」と名指しするように指導される。
「誰か」だと、みんな「誰かするだろう」と思ってしてくれないんだとか。


高校ダチと飯食いに。
と思ったら、そいつがコーチしてる少年野球のコーチ数人の方々の中に放り込まれる。
まあ、話はためになるし楽しかったけれども、飯だけだと思って車で行ったら飲まされた。
人生初の運転代行を経験。
飲み食い代行の金は、全て出していただいた。
なんか、申し訳ないなー。
その後、家帰ったら、不機嫌だった親父を見てオレが不機嫌に・・・。
そして思った。
ああ、オレの器の小ささは遺伝か・・・・。


土曜は、米から帰還した友達と埼玉スタジアムまでレッズVS甲府の観戦へ。
近いからチャリで。
オレの「コッチの道からの方がヨクね!?」発言のせいで、
通行止めで2~3Mのフェンスが立ちはだかる道へ。
途中、なにやら作業中のおっちゃんに「そっち行き止まりだよ!」と注意を受ける。
そんな暖かいおっちゃんの声も今のオレ達を止めることはできなかった。
人生は常にノンストップ。行けばわかるさ。
1回止まったけど完全無視で強行突破。
チャリを持ち上げフェンスを越える。
心は中学生のまま。行動も中学生のまま。オレ達来年仕事人。
問題山積・・・

試合は無事レッズの勝利。サンキューワシン。
帰りはさらに中学生。
オレらの他にチャリで帰る人を見つけ勝手に勝負。
信号待ちからのスタートダッシュ。
あのおっさんもまだまだ甘ぇぜ。
オレらが本気を出せばあっという間の30m差。
友達と別れ際、前方を走るチャリを見つけるや、
友「じゃあ、オレはあいつをさしにかかる。じゃあね。」
と言って、急加速。

23歳・・・・・
いつまでも忘れたくない遊び心。
そろそろ気にしなきゃいけない人目・・・。
バランス間違うと痛いヤツ。



さてさて、そろそろリフォ完になるわけだけども。
結構頻繁に写真とってたんだけど、載せてなかった。
まあ、あとでまた写真載せよう。かなり変わった・・・かな。

拍手

約束のラム酒を祖父に持っていったら、
「せっかくやから飲もうやないか~!」
と言われ、「え?今から?」とか思いつつ15時半から祖父と飲んでしまった。
断りきれんね。
まあ、2杯程度だけどね。
ところがこの2杯がくせ者で、ちょっと嫌な酔い方をしてしまって、
部屋戻ってからすんげーおちた。


人に対する不平不満とか、
結局自分勝手言いやがって・・みたいな感情とか、
なんか我慢しすぎと感じる自分に対しての情けなさみたいなんとか、
すんごいマイナスな思考が行ったり来たりで。
酔いがさめてくると、結局一番自分が我侭な思考を持ってるって感じる。
なんつーか、こういうことは考えて答えが出るもんじゃないだろうけど。
てか、昔から考え込むテーマに成長が見られないな・・・・(笑


やべぇ、今日のニッキは超暗い・・・・

まあ、明るいだけの人生なんて歩きたいとは思わないけど・・オレは。

拍手

大学から卒業決定のお手紙ついた。
黒ヤギさんたら読まずに食べた。

てことで、卒業が無事正式に決定。
危うかった友達も大丈夫だったよう。

内定先からもお手紙ついた。
白や・・・

配属、勤務地決定。
千葉県で営業です。
もし見かけたらヨロシク。
家からはかなり近い上、(同県内の大宮行くより近いんじゃないか?言い過ぎか・・)
朝ラッシュとは逆の方向。
結構お得か・・?

んでもやっぱ住宅営業だから、
休みは水曜&隔週木曜。
空いてはいるが、友達は仕事中なパターン。
遊べるヤツ・・・連絡待ってるぜよ。



りふぉ経過。
部屋の解体終了。
まるで廃墟。
1週間もすれば、床、壁、天井は再生の予定。







拍手

大学行ってきた。

朝っぱら、部屋にある残りのものをちゃっちゃっと片付けてしまって昼から大学に。
目的は、あと少しで終わってしまう大学の風情ある風景を写真におさめ、
みんなに自慢してやろう・・・・とするのかしらないけど、
そんな感じなことをしようと企む人のアシ。
まあ、ADですな。
簡単に言えば思い出作り。
広い大学の敷地内、ここにきての再発見なんかもあったりで楽しかった。
いかに自分が大学の一部しか使ってなかったか・・・、
井の中の蛙だったか思い知らされた。
小中高のガッコの規模に置き換えてみれば、自分のクラスから出たことないくらいのレベルだった。
大学は広い。
世界は広い。
人間はちっぽけだ。
  
・・・・・いつにも増してラリってんな。

そーいや昼は、おそらく学前で3本・・いや、2本の指に入る美味の飯屋にて。
もちろんオレは井の中の蛙なので他の店はあまり知らないけど。
というかそれ以前に、大学1、2年のときは、昼飯を食ってすらいなかった。

いつもなら、まぐろユッケ丼。 (←これ最高にうまい
今日は、もう何回も来れないと思ってグレードを上げ、まぐろ山かけ丼を食らう。

クッソうまい!ヤバい!これはウマい!
まるで海と陸のドリームチームやー!

・・・・・いつにも増してラリっ・・・・。


りふぉも始まった。
まあ、今日は足場組んだだけだけんど。
とりあえずビフォーの写真。


入り口から撮ったヤツ。


入り口を撮ったヤツ。

和室だったんだけど・・。
まあ、カーペットで洋室っぽくしてたけどね。
さてどうなるやらねー。





しかしこの写真、夜撮っただけに・・・・・

なんかでそうだ。


なんだかあそこ・・・

顔に見えなくもない・・・・


とか思っても忘れてください。
目の錯覚です。きっと。・・・・・いや絶対。

拍手

ブログ内検索
about me
HN:
koji
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/02/06
職業:
劇的?ビフォーアフター
趣味:
スポーツ/音楽鑑賞/絵/その他イロイロ
自己紹介:
ヨロしっく
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
無題(返信済)
(07/25)
(05/04)
(03/10)
無題(返信済)
(02/16)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(12/15)
無題(返信済)
(12/10)
無題(返信済)
(12/06)
無題(返信済)
(11/11)
無題(返信済)
(10/20)
最新トラックバック
いぬ
相棒
集客(のべ
キリ板ゲットでサプライズ
mail
意見、感想、応援、悩み、誹謗中傷、何でもござれ。 (※広告、勧誘はお断り)
メールはコチラ
携帯から見たい人用
ニンニン
忍者になりたい人用
気が向いたからわんニャン
わんニャンと吠えれば良いと思うよ ↓ ランキン
re・・・
忍者ブログ [PR]