1%フィクションなニッキと100%リアルな気持ち
・・・のはず。
キーワードは「ワンニャン」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっとネガティブな話・・・・。
なんつーか、今まで自分はどーやって生きてきたんだろーなとか思った。
具体的にじゃなく、気持ちの持ち様として。
人と違う考え方をしたいって思うことが結構ある。
それは背伸びかもしんないけどね。
卒論の題目とかも先輩と被るのが嫌で方向を少し変えたし、できるだけ人と違う視点を持ちたいとも思う。
カッコツケた言い方すれば、独自の感性を持ちたいんだろーね。
でも実際は、人と違う結論がでるとスゲー不安になることもあるし、
多数派に流されることも少なくない。
むしろ多いか…。
なんか矛盾してんだよね。
何かに対して「じゃ、俺も。」って言われんのも言うのも凄い抵抗があんのにさ、意外と使ってたりするし…。
それが、別に「まあいっか」になっちゃうんだよね。
なんかさ、グレーゾーンがスゲー多いんだわ。
それはそれでしょうがないのかなとも思うけど…。
グレーゾーン自体は日本人の長所でもあると思う。
でもオレはその扱いに困ってる気がするんだわ。
だからちょっとしたことをアレコレ考えたり、悩んだりすることがあるのかもしれない。
それでかよくわかんないけど、たまに真面目君な印象を与えることもあるみたい。
でも、自分としては真面目って言葉があんま好きではない。
もちろん真面目な話したり、真剣に考えたりすんのも好きだけど、それは性格とはまた違った問題だし。
真面目って生きにくい感じじゃん。
ってオレは思うけど、実際オレはどう思われてんだろ…。
なんか書いてる自分がこんがらがってきた。
こういうの書くと疲れる。
いや、疲れてるから書くのか…?
なんつーか、今まで自分はどーやって生きてきたんだろーなとか思った。
具体的にじゃなく、気持ちの持ち様として。
人と違う考え方をしたいって思うことが結構ある。
それは背伸びかもしんないけどね。
卒論の題目とかも先輩と被るのが嫌で方向を少し変えたし、できるだけ人と違う視点を持ちたいとも思う。
カッコツケた言い方すれば、独自の感性を持ちたいんだろーね。
でも実際は、人と違う結論がでるとスゲー不安になることもあるし、
多数派に流されることも少なくない。
むしろ多いか…。
なんか矛盾してんだよね。
何かに対して「じゃ、俺も。」って言われんのも言うのも凄い抵抗があんのにさ、意外と使ってたりするし…。
それが、別に「まあいっか」になっちゃうんだよね。
なんかさ、グレーゾーンがスゲー多いんだわ。
それはそれでしょうがないのかなとも思うけど…。
グレーゾーン自体は日本人の長所でもあると思う。
でもオレはその扱いに困ってる気がするんだわ。
だからちょっとしたことをアレコレ考えたり、悩んだりすることがあるのかもしれない。
それでかよくわかんないけど、たまに真面目君な印象を与えることもあるみたい。
でも、自分としては真面目って言葉があんま好きではない。
もちろん真面目な話したり、真剣に考えたりすんのも好きだけど、それは性格とはまた違った問題だし。
真面目って生きにくい感じじゃん。
ってオレは思うけど、実際オレはどう思われてんだろ…。
なんか書いてる自分がこんがらがってきた。
こういうの書くと疲れる。
いや、疲れてるから書くのか…?
PR
ブログ内検索
about me
HN:
koji
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/02/06
職業:
劇的?ビフォーアフター
趣味:
スポーツ/音楽鑑賞/絵/その他イロイロ
自己紹介:
ヨロしっく
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
無題(返信済)
(07/25)
(05/04)
(03/10)
無題(返信済)
(02/16)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(12/15)
無題(返信済)
(12/10)
無題(返信済)
(12/06)
無題(返信済)
(11/11)
無題(返信済)
(10/20)
最新トラックバック
いぬ
相棒
くま
集客(のべ
キリ板ゲットでサプライズ
re・・・