1%フィクションなニッキと100%リアルな気持ち
・・・のはず。
キーワードは「ワンニャン」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウチの親父が、今更ながら録画したWBCのビデオを観ていた。
かれこれ10回は観ているだろう・・・・。
観ていたのは決勝のキューバ戦。
親父がちょっと目を離した隙にショート川崎がファインプレーをする。
実況が盛り上がる。
親父「なになに!またファインプレーか??」
・・・・・・・。
何そのリアクション・・・。
あんたこれ観たの何回目だよ・・・・。
ひょっとして観るたびにそんなリアクションしてきたんじゃーないだろうな・・・。
10回は観ているはずなのに、初めて観たかのようなその反応。
いやいや、感動はプライスレスだよな・・・
何回観てもいいもんはいい!そういうことだろ?
それなら納得だ。
そして、巻き戻して同じシーンを確認して一言、
親父「・・・・なんだ、普通のプレーじゃん・・・。ボール半分はみ出してるし・・。」
ファインプレー・・ではないんかい!
ずいぶんと厳しい評価じゃないですか・・・・。
観るたびにそんなこと思ってたのだろうか・・・・。
さてさて、今日は図書館に行ってきました。
延滞しまくってたんで勝手に気まずかったけど、調べたい事あったんで。
司書の人に昭和54年の読売新聞を出してくれるように頼む。
1年間分丸々・・・。
12か月分スゴイ量。
司書の人も困惑気味。
一日で見れるわけがない。ハッキリ言って出すだけ無駄。
だって、1日20数面×31日分×12か月分。
1冊で厚みが7,8センチほど×12か月分・・・。
実際オレ見たのひと月分だけ・・・・。
まさに無駄骨・・・・。
調べてるとき全部は持てないから、3冊ずつ勉強席に持っていって調べてたんだけど、
受付に置いてあった分が、ごっそりなくなっていた。
あれ?誰が持っていったんだ?とか思いつつ様子を伺う。
せっせと片付けている職員。
あれ?まだ見てねーのに・・・・・けど、見る気ないからまあいいや・・。
むしろ片付けてくれた事に感謝。
アレの12か月分を出させておいて、
1時間で「ありがとうございました。」なんて
明らかにほとんど見てない=嫌がらせになっちゃうなーとか思ってたところだ。
なにより卒論メモノート確認したら、昭和54年じゃなくて59年だったし・・・。
まさに無駄骨・・・・。
よく確認したら、3月14日って書いてあるし・・・・。
まさに無駄骨・・・・。
59年の3月だけ出してもらえばよかったんだ。
ということで、再び「59年3月の読売出してください」と・・・。
(もちろんさっきとは違う司書に・・・。)
でまあ、無事調べ物も終わり、帰宅したときに・・・・、
ウチの親父が今期約10回目となるWBCのビデオを観ていたんですわ・・・・。
最近文章の流れがおかしくなってきてる気がする・・・・。
PR
ブログ内検索
about me
HN:
koji
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/02/06
職業:
劇的?ビフォーアフター
趣味:
スポーツ/音楽鑑賞/絵/その他イロイロ
自己紹介:
ヨロしっく
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
無題(返信済)
(07/25)
(05/04)
(03/10)
無題(返信済)
(02/16)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(12/15)
無題(返信済)
(12/10)
無題(返信済)
(12/06)
無題(返信済)
(11/11)
無題(返信済)
(10/20)
最新トラックバック
いぬ
相棒
くま
集客(のべ
キリ板ゲットでサプライズ
re・・・