1%フィクションなニッキと100%リアルな気持ち
・・・のはず。
キーワードは「ワンニャン」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というより昨日か・・。
こどもの日って名称の大人の日だったね。
まあ働いてる人もいるわけだけど、
GWってことでかなりの数の大人がこどもの日に休みをもらってるわけで。
子どもよりむしろ大人のための日だねって感じ。
大学生にとっては大型連休なんてとろうと思えばいつでもとれるわけで、
よく考えてみればそんな特別な感じでもないわけだ。
夏とかも9月の終わりまで休みだし・・・。
てことで、昨日久しぶりにアレな人がアレだったんでアレしてきましたが、
事細かにしゃべってしまうとアレらしいのでココでは語らない事にします。
なるべくアレな話題を避けて書こうとしてもアレな話題に触れてしまう恐れ大なんで、
やめとくことにします。
実際あの飲みの場に居たヤツ全員が口を滑らせてしまってもおかしくない状態なんで、
できるだけ触れないようにしようと・・・・。
“アレ”な話題については、オレの力量ではブログ上ではここまでしか話せません。
これ以上書くと、アレなことをバンバン書いてしまいそうなんで・・・。
昨日の飲みの場に居合わせない多くの人はこのニッキを読んでも
「はあ?」な感じでさっぱりだと思いますがスイマセン。
何しろアレな事をここで話してしまうとアレな人がかわいそうなことになる可能性が大なんで、
実際アレな人は、昨日もまるで何かに怯えるように挙動不審だったんで、
オレもできる限り協力しとかないとなあ。とか思ってるわけですよ。
その飲みでのアレな事以外であったことと言ったら、
コッチに来る前にすでに飲んできてた180cm↑の酒豪が、
途中からほとんど言葉を発しなくなってると思ったら、
幽体が1mほど離脱してたことくらいです。
といっても普段から幽体離脱してそうなんで、
話しかけたり、トイレ行こうとするときはすぐ戻ってくるんですけどね・・・・。
ああ、卒論進まね・・・・。
ヤッバイヤッバイ・・・・・。
こどもの日って名称の大人の日だったね。
まあ働いてる人もいるわけだけど、
GWってことでかなりの数の大人がこどもの日に休みをもらってるわけで。
子どもよりむしろ大人のための日だねって感じ。
大学生にとっては大型連休なんてとろうと思えばいつでもとれるわけで、
よく考えてみればそんな特別な感じでもないわけだ。
夏とかも9月の終わりまで休みだし・・・。
てことで、昨日久しぶりにアレな人がアレだったんでアレしてきましたが、
事細かにしゃべってしまうとアレらしいのでココでは語らない事にします。
なるべくアレな話題を避けて書こうとしてもアレな話題に触れてしまう恐れ大なんで、
やめとくことにします。
実際あの飲みの場に居たヤツ全員が口を滑らせてしまってもおかしくない状態なんで、
できるだけ触れないようにしようと・・・・。
“アレ”な話題については、オレの力量ではブログ上ではここまでしか話せません。
これ以上書くと、アレなことをバンバン書いてしまいそうなんで・・・。
昨日の飲みの場に居合わせない多くの人はこのニッキを読んでも
「はあ?」な感じでさっぱりだと思いますがスイマセン。
何しろアレな事をここで話してしまうとアレな人がかわいそうなことになる可能性が大なんで、
実際アレな人は、昨日もまるで何かに怯えるように挙動不審だったんで、
オレもできる限り協力しとかないとなあ。とか思ってるわけですよ。
その飲みでのアレな事以外であったことと言ったら、
コッチに来る前にすでに飲んできてた180cm↑の酒豪が、
途中からほとんど言葉を発しなくなってると思ったら、
幽体が1mほど離脱してたことくらいです。
といっても普段から幽体離脱してそうなんで、
話しかけたり、トイレ行こうとするときはすぐ戻ってくるんですけどね・・・・。
ああ、卒論進まね・・・・。
ヤッバイヤッバイ・・・・・。
PR
去年のGWは海に行ってたなぁ。
湘南の。江ノ島。
友達と3人で。
砂浜で元気にサッカーやってたっけなぁ
裸足で
硬いサッカーボールとゴムボールを駆使して
サッカーやってったけなぁ
場違いにもほどがあるってもんだよな・・・
意味ワカンネーくらいはっちゃけてサッカーしてた気がする
そして、おそらく10数年ぶりにレッドロブスターで昼食食ってた気がする
いやー懐かしいぜ
あれから一年。
今年は基本卒論とかってマジしんどいわー。
休み明け一発目のゼミでの中間発表が決まってしまって・・・
まあ、発表の順番決めてるときにボーっとしてたから、
当然のように残ったトップバッターに大抜擢されてしまったわけだけど。
オレには荷が重いって。
普通の本屋には参考文献になるようなのはあんまり売ってないし、
図書館はしまってるらしいし。
大学の図書館には8日までに本返さなきゃいけないけど、
わざわざ2時間半かけて行くのには、オレの重い腰が上がらない(我侭)
地元の図書館で借りた本はすでに1週間ほど延滞してる。
いつ取立て葉書が来るかヒヤヒヤもんだよ。
ネットで通販って主婦っぽい手もあるが、
到着までに時間がかかる上、財布がやせ細っていく。
通販とかカードってのは、ハマると気づいたら悲惨な事になるぞって誰か言ってたっけな・・・。
2冊ほど通販で購入したが、
内容を確認できないので借りた事のない本を買うのはある意味賭けだ。
いやーどうしようかねー・・・・
・・・・・・・
とか思ったところでどうにもならないので、
出来るとこまでマイペースで行くしかないねー。
湘南の。江ノ島。
友達と3人で。
砂浜で元気にサッカーやってたっけなぁ
裸足で
硬いサッカーボールとゴムボールを駆使して
サッカーやってったけなぁ
場違いにもほどがあるってもんだよな・・・
意味ワカンネーくらいはっちゃけてサッカーしてた気がする
そして、おそらく10数年ぶりにレッドロブスターで昼食食ってた気がする
いやー懐かしいぜ
あれから一年。
今年は基本卒論とかってマジしんどいわー。
休み明け一発目のゼミでの中間発表が決まってしまって・・・
まあ、発表の順番決めてるときにボーっとしてたから、
当然のように残ったトップバッターに大抜擢されてしまったわけだけど。
オレには荷が重いって。
普通の本屋には参考文献になるようなのはあんまり売ってないし、
図書館はしまってるらしいし。
大学の図書館には8日までに本返さなきゃいけないけど、
わざわざ2時間半かけて行くのには、オレの重い腰が上がらない(我侭)
地元の図書館で借りた本はすでに1週間ほど延滞してる。
いつ取立て葉書が来るかヒヤヒヤもんだよ。
ネットで通販って主婦っぽい手もあるが、
到着までに時間がかかる上、財布がやせ細っていく。
通販とかカードってのは、ハマると気づいたら悲惨な事になるぞって誰か言ってたっけな・・・。
2冊ほど通販で購入したが、
内容を確認できないので借りた事のない本を買うのはある意味賭けだ。
いやーどうしようかねー・・・・
・・・・・・・
とか思ったところでどうにもならないので、
出来るとこまでマイペースで行くしかないねー。
買って来た。
例の巨大ショッピングモール行って。
あとリーバイスも。
試着しようと店員に
「コレのいっこ下のサイズってあります?」
と質問。
ガサガサ・・・・
「えーっと、ないですね・・・ここに置いてあるのしかないんですよー。」
・・・しゃーない・・・・。
「じゃ、とりあえずコレでいいです。」
「はい、こちらへドーゾー。」
試着する・・・・・
ん?
き、きつい・・・?
いや、キツイってほどでもないけど心なしか窮屈だ。
店「あのーどうですか?」
・・・ビクっ!!
オレ「あ、いや・・・いっこ上のサイズありますか?」
店「はい、少々お待ちください・・・」
・・・・・・・・
コイツは恥ずかしいところを見せちまった・・・。
いっこ下のサイズとか要求すんじゃなかった・・・。
そうこう考えてるうちに店員が戻ってくる。
店「どーぞ」
オレ「あ、どーも。」
動揺のせいかカーテンを閉めずに着替えようとしてしまう。
店「・・あっ・・・・」
オレ「・・・あっ・・・・(苦笑)」
・・・・・・・・
オレ「じゃ、これで。」
店「ハイ、かしこまりました。他にお買い物なさいますか?・・・。ではレジへどうぞ。」
オレ「あ、どーも。」
スニーカーは目をつけるのは早かったけど、
その靴の箱見当たんねーし、店員も他の客に接客してるから、
オレといえば、15分ほど挙動不審。
万引きGメンがいたら目をつけられかねない感じ。
ようやく店員を捕まえ、「コレの27,5ください」と、
店員は店の奥に。
見つかんねーわけだ。
無事に買い物を済ませ、帰宅。
以上、平凡な日常の1コマでしたとさ・・・・・。
・・・・うわー、普通なニッキだぁー・・・・・・・
例の巨大ショッピングモール行って。
あとリーバイスも。
試着しようと店員に
「コレのいっこ下のサイズってあります?」
と質問。
ガサガサ・・・・
「えーっと、ないですね・・・ここに置いてあるのしかないんですよー。」
・・・しゃーない・・・・。
「じゃ、とりあえずコレでいいです。」
「はい、こちらへドーゾー。」
試着する・・・・・
ん?
き、きつい・・・?
いや、キツイってほどでもないけど心なしか窮屈だ。
店「あのーどうですか?」
・・・ビクっ!!
オレ「あ、いや・・・いっこ上のサイズありますか?」
店「はい、少々お待ちください・・・」
・・・・・・・・
コイツは恥ずかしいところを見せちまった・・・。
いっこ下のサイズとか要求すんじゃなかった・・・。
そうこう考えてるうちに店員が戻ってくる。
店「どーぞ」
オレ「あ、どーも。」
動揺のせいかカーテンを閉めずに着替えようとしてしまう。
店「・・あっ・・・・」
オレ「・・・あっ・・・・(苦笑)」
・・・・・・・・
オレ「じゃ、これで。」
店「ハイ、かしこまりました。他にお買い物なさいますか?・・・。ではレジへどうぞ。」
オレ「あ、どーも。」
スニーカーは目をつけるのは早かったけど、
その靴の箱見当たんねーし、店員も他の客に接客してるから、
オレといえば、15分ほど挙動不審。
万引きGメンがいたら目をつけられかねない感じ。
ようやく店員を捕まえ、「コレの27,5ください」と、
店員は店の奥に。
見つかんねーわけだ。
無事に買い物を済ませ、帰宅。
以上、平凡な日常の1コマでしたとさ・・・・・。
・・・・うわー、普通なニッキだぁー・・・・・・・
あっついなー今日。夏だね!
異常気象だ。
オレの部屋エアコン類一切ないから、今年の夏を乗り越えられるかどうか・・・
もし熱射病で倒れたら・・・・
それはそれでブログのネタヘ。それは間違いない。
こんばんは、kojiです。
さてさてウチの近くにデカいショッピングモールができたんで土曜日に乗り込むことに。
っても、デカい本屋があるとのことなんで、参考文献買いに行っただけなんだけど。
近いけど近代文明の恩恵にドップリなオレはついつい車を使用してしまう。
でもそれは間違っていた。
土曜!土曜だよ土曜!
混みまくりに決まってんじゃん。
駐車場待ちの車の列が信号にして5個分、距離にして5~600mの列をなしている。
行列が出来るのは法律相談所だけにしてくれって感じだ。
交通整理のおっちゃんの持つ看板には1時間待ちの文字。
おいおい、ここはスペースマウンテン(Dランド)か・・・・。
さすがにこんなのを待てるほど人間できちゃいない。
これっぽっちも迷わずに帰宅。
自販機の前で数分迷えるときもあるがこの日のあきらめの早さといったら、
壁にぶつかるとすぐに未来から来た猫型ロボットに助けを求めるのび太くんといい勝負だ。
残念ながら、ウチには未来の道具出してくれる頼れる友達はいないので、
コレまでの人類の歴史の中で最も便利かつエコロジーな発明品であろう自転車に助けを求める。
一度あきらめても道具に頼る。
チャリで出直しです。
が、マイBMXはパンク中で空気が入らない状態。
姉のチャリは一度入れても数時間しか持たないという難病を抱えている。
ウチに4台あるチャリのうち2台は外出中だ。
姉のチャリの数時間にかけるしかない。
空気を入れいざ出発。
途中、中学校の同窓生に会う。
井戸端会議。
数10分のロス。
いや、久しぶりの友達に会ったこと自体は大変嬉しい事でプライスレスなんだけど、
チャリにとっては数10分のロス。
ちなみにその友達、消防士1年目のヤツで土日は帰ってこれるらしい。
そしてせっかくの休みだというのにトレーニングの最中だった・・。
意識高すぎるぜ、ファイヤーマン。
がんばれよ!
無事巨大ショッピングモールに着く。
うわー、広い。
店が多い。
人が多い。
家族連れ多い。
カップル多い。
肩身が狭い・・・・・。
なーんか香ばしいニオイがするなーと思ったら、ポップコーンらしきニオイ。
映画館完備。
アミューズメントパークだな。
歯医者の看板もあったかな。
ウッカリすると迷いそうだ。
実際キョドリまくった。
さーて、ニッキもこんくらいにして卒論の続きを・・・
って今日のニッキになってねーし・・・・。
屋根よーりたーかーいー鯉のぼぉりー
やっぱ鉛筆で書いたまんまの方が、良さげだ。パソコンで書き直すとイマイチ可笑しなことになる。
==================
G.W.とか待ち遠しいが待ち遠しくない。
休み明けとかいきなり卒論の中間発表だし・・・。
最近お呼びでない企業から電話がいっぱい来る。
説明会のお誘いなんだけど、
「興味ありません」とかって直球勝負したいんだけど勇気がない。
だから話は「ハイ・・・・あ、ハイ・・・」って聞いておくことにしてる。
そんで、説明会の日程を案内されたら、「その日はちょっと予定が・・」
と、言って逃げる。もちろん予定なんかない。
電話だから別に口だけで言ってりゃいいのに、たまにカレンダーを指差しながら、
「あー、その日も予定入ってます。」と言ってる自分がいる。
そんなときは受話器を置いたあと酷く恥ずかしくなる。
うがー・・・明日発表だ・・・
そんなにボリュームのある発表じゃないけど・・・
やっぱ鉛筆で書いたまんまの方が、良さげだ。パソコンで書き直すとイマイチ可笑しなことになる。
==================
G.W.とか待ち遠しいが待ち遠しくない。
休み明けとかいきなり卒論の中間発表だし・・・。
最近お呼びでない企業から電話がいっぱい来る。
説明会のお誘いなんだけど、
「興味ありません」とかって直球勝負したいんだけど勇気がない。
だから話は「ハイ・・・・あ、ハイ・・・」って聞いておくことにしてる。
そんで、説明会の日程を案内されたら、「その日はちょっと予定が・・」
と、言って逃げる。もちろん予定なんかない。
電話だから別に口だけで言ってりゃいいのに、たまにカレンダーを指差しながら、
「あー、その日も予定入ってます。」と言ってる自分がいる。
そんなときは受話器を置いたあと酷く恥ずかしくなる。
うがー・・・明日発表だ・・・
そんなにボリュームのある発表じゃないけど・・・
ブログ内検索
about me
HN:
koji
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/02/06
職業:
劇的?ビフォーアフター
趣味:
スポーツ/音楽鑑賞/絵/その他イロイロ
自己紹介:
ヨロしっく
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
無題(返信済)
(07/25)
(05/04)
(03/10)
無題(返信済)
(02/16)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(12/15)
無題(返信済)
(12/10)
無題(返信済)
(12/06)
無題(返信済)
(11/11)
無題(返信済)
(10/20)
最新トラックバック
いぬ
相棒
くま
集客(のべ
キリ板ゲットでサプライズ
re・・・