1%フィクションなニッキと100%リアルな気持ち
・・・のはず。
キーワードは「ワンニャン」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行ってきたぜ新潟湯沢。
29日は今期最大の寒波らしかったが、
どーやらそんな寒波もオレらのボードと思い出作りに対する情熱の炎だけは消すことができなかったらしい。
さてさて、今回の旅のメンツは・・・
AYU・・・今回唯一の女性ボーダー。
ASSY・・・今回唯一の関西ボーダー。(初ボード)
KACKY・・・今回唯一の酒屋の息子。(予定)
KANEYAN・・・今回唯一のオレ。
9:30P.M.オレは家を飛び出し、親父の愛車セレナに乗っていざ成城学園へ。
「オラ東京の道さ車で通ったのはづめでだぁ」だったので結構早めに家を出る。
結果はコンビニ寄りつつ意外とアッサリ成城学園に到着。さすがはナビ。
待ち合わせの時間、0:00・・・・
オレがついた時間、23時過ぎ・・・・
誰も知らないところで何この無駄な優等生っぷり・・・。
0:00を過ぎ、全員が集まったところで出発進行。
行き先は新潟湯沢のかぐら・みつまたスキー場。の前にまずは練馬IC。
ひとまずコンビニに寄り、飲み物とかおやつを買う。
一人車に乗るのが遅かった酒屋の息子(予定)を残し、車をプチ発進させるあたりはお約束。
そしていざ練馬ICへ。
・・・・と、まずここで道を間違える。
大幅な迂回。
先が思いやられる・・・・。
高速に乗ればコッチのもん。
深夜で車も少なく快調に飛ばす。
後部座席では関西ボーダーと酒屋の息子(予定)がコンビニで買ったおやつをむしゃむしゃ。
次から次に食っている様子。
出発後30分で全て食い尽くしそうだなと思いつつ早速サービスエリアへ・・・。
どうやら今日は尿が近いらしいオレ・・・(家出てからすでに3回目
自分の運転だったのに、前2,3箇所のサービスエリアはちょっと言い出しにくかったので我慢して素通り。
変なところでもチキンハート。
水上あたりでチラホラ雪が舞い始める・・そして・・・
関越トンネルを抜けると・・・大量の雪!!!
天気予報では大荒れらしかったけど、
そんなに風もなくスキー場からみれば雪も積もるし営業もできる感じの天気。
一同感動。
関西ボーダーASSYは「スゲー」連発。
まるで雪を見たことがない子羊。(実際は見たことある・・たぶん)
女性ボーダーAYUは「ゆっくり行こう!」連発。
まるで暴走車に怯える子羊。
ところがどっこい「OK!」と返すオレは、羊よりも小さい鶏のハートを持つ男。
遅い車を見つけては付きまとう。刑事ドラマでありがちなバレバレの尾行状態。
高速をおり、国道を通ってスキー場へ。
途中7イレブンに寄って朝飯を買いトイレをすます。
あたりはすでに大雪。気温は氷点下。
オレは短パン・・・・・
ナビに従い右折左折を繰り返す・・・そして行き止まり・・・・
全然違うところでの右折指示。
むしろ高速おりてから曲がる必要なんてほとんどないはずだった・・・。
初めての土地はこれが怖いね。
そんなこんなで無事スキー場につき、駐車場に車を停めて仮眠。
朝、6時ごろから準備をする客がチラホラ。
オレらも準備をし、ロープウェイに乗っていざスキー場へ。
マイナス6度とか8度とか・・・・そんなもん。
くっそ寒い・・・。
鼻水は噴出し、もみあげは凍り、顔は赤くなり、
酒屋の息子(予定)KACKYの口の周りはうっすら青味がかる・・
「これはヒゲだ」とは納得の弁。
下界よりも風邪は強いものの、リフトも結構動いてて午前は楽しく滑れた。
初心者ボーダーのASSYは午前だけでなかなかの上達。
昼飯は人が凄かったので、一旦ロープウェイで下界におりて天そば。
午後1時くらい、再びスキー場に上がると・・・・
さっきまでとは打って変わって、大嵐。
強風ハンパねぇ。
それでもリフトは動いているので、リフトで上へ・・・。
視界0・・・・
全く先が見えない。
鼻水は滝のように流れ、もみ上げは釘が打てるくらいに凍りつき、
猿のケツのように赤い顔の酒屋の息子(予定)の口の周りはいっそう青く染まる。
「KACKY口の周り青いよ・・・(笑」
「5回目だよ!!」
突っ込まれた回数を数えてるあたりとんでもなく芸人肌。
さすがKACKY、凍死寸前でもユーモアだけは忘れない。
午後、一本滑って3時には退散。
さすがにあの天気はきつすぎた。
下界におり車に向かう。
物凄い積雪。
セレナのオブジェができている。
中は天然の冷蔵庫。
ウェアを脱ぎ、車に乗って家路につく。
高速に乗って数分。
後部座席のASSYとKACKYの元気な声が突然消えうせる。
寝てしまった・・・。
まあ、しょうがない・・・
初めてのボードでこの天気の中滑ったんだし、
酒屋の息子(予定)だし・・・。
イイ夢みろよ!
AYUが後部座席の2人を確認する・・・・
「ねぇねぇ・・なんかKACKY・・・笑ってない?」
ミラーで確認。
なるほど、なんとなく笑ってる・・・そしてなんかウケる・・・。
ぜったいこいつイイ夢みてる・・・
それAYU!写真にとってやれ!!
予想外の記念撮影。写真見るのが楽しみ。
埼玉に入り、ちょっと疲れが見え始めたオレ・・・。
とりあえず上里で飯をかねて小休止。
頼まれていたお土産を今更思い出し、サービスエリア(埼玉県)で新潟のお土産を買ったのは内緒の話。
少し仮眠するつもりだったけど大丈夫そうだったんでそのまま出発・・・。
少し走り・・・再びオレの疲れが一気に見え始める。
ソッコーでサービスエリアにイン。
そして仮眠。20~30分仮眠して、元気を取り戻し成城学園へ。
高級住宅街に嫉妬しながら成城学園に到着し、解散。
いろいろとすんげー楽しかった。
来年もまた、ボードやら卒業旅行やらで楽しめればいいなーと思った。
そんで今日、昨日は疲れてすぐに寝てしまったんで、道具やらの後片付けとお世話になったセレナを掃除。
昨日ASSYとKACKYがぶちまけたポテチがまだ少し散乱してたのはホントの話。
29日は今期最大の寒波らしかったが、
どーやらそんな寒波もオレらのボードと思い出作りに対する情熱の炎だけは消すことができなかったらしい。
さてさて、今回の旅のメンツは・・・
AYU・・・今回唯一の女性ボーダー。
ASSY・・・今回唯一の関西ボーダー。(初ボード)
KACKY・・・今回唯一の酒屋の息子。(予定)
KANEYAN・・・今回唯一のオレ。
9:30P.M.オレは家を飛び出し、親父の愛車セレナに乗っていざ成城学園へ。
「オラ東京の道さ車で通ったのはづめでだぁ」だったので結構早めに家を出る。
結果はコンビニ寄りつつ意外とアッサリ成城学園に到着。さすがはナビ。
待ち合わせの時間、0:00・・・・
オレがついた時間、23時過ぎ・・・・
誰も知らないところで何この無駄な優等生っぷり・・・。
0:00を過ぎ、全員が集まったところで出発進行。
行き先は新潟湯沢のかぐら・みつまたスキー場。の前にまずは練馬IC。
ひとまずコンビニに寄り、飲み物とかおやつを買う。
一人車に乗るのが遅かった酒屋の息子(予定)を残し、車をプチ発進させるあたりはお約束。
そしていざ練馬ICへ。
・・・・と、まずここで道を間違える。
大幅な迂回。
先が思いやられる・・・・。
高速に乗ればコッチのもん。
深夜で車も少なく快調に飛ばす。
後部座席では関西ボーダーと酒屋の息子(予定)がコンビニで買ったおやつをむしゃむしゃ。
次から次に食っている様子。
出発後30分で全て食い尽くしそうだなと思いつつ早速サービスエリアへ・・・。
どうやら今日は尿が近いらしいオレ・・・(家出てからすでに3回目
自分の運転だったのに、前2,3箇所のサービスエリアはちょっと言い出しにくかったので我慢して素通り。
変なところでもチキンハート。
水上あたりでチラホラ雪が舞い始める・・そして・・・
関越トンネルを抜けると・・・大量の雪!!!
天気予報では大荒れらしかったけど、
そんなに風もなくスキー場からみれば雪も積もるし営業もできる感じの天気。
一同感動。
関西ボーダーASSYは「スゲー」連発。
まるで雪を見たことがない子羊。(実際は見たことある・・たぶん)
女性ボーダーAYUは「ゆっくり行こう!」連発。
まるで暴走車に怯える子羊。
ところがどっこい「OK!」と返すオレは、羊よりも小さい鶏のハートを持つ男。
遅い車を見つけては付きまとう。刑事ドラマでありがちなバレバレの尾行状態。
高速をおり、国道を通ってスキー場へ。
途中7イレブンに寄って朝飯を買いトイレをすます。
あたりはすでに大雪。気温は氷点下。
オレは短パン・・・・・
ナビに従い右折左折を繰り返す・・・そして行き止まり・・・・
全然違うところでの右折指示。
むしろ高速おりてから曲がる必要なんてほとんどないはずだった・・・。
初めての土地はこれが怖いね。
そんなこんなで無事スキー場につき、駐車場に車を停めて仮眠。
朝、6時ごろから準備をする客がチラホラ。
オレらも準備をし、ロープウェイに乗っていざスキー場へ。
マイナス6度とか8度とか・・・・そんなもん。
くっそ寒い・・・。
鼻水は噴出し、もみあげは凍り、顔は赤くなり、
酒屋の息子(予定)KACKYの口の周りはうっすら青味がかる・・
「これはヒゲだ」とは納得の弁。
下界よりも風邪は強いものの、リフトも結構動いてて午前は楽しく滑れた。
初心者ボーダーのASSYは午前だけでなかなかの上達。
昼飯は人が凄かったので、一旦ロープウェイで下界におりて天そば。
午後1時くらい、再びスキー場に上がると・・・・
さっきまでとは打って変わって、大嵐。
強風ハンパねぇ。
それでもリフトは動いているので、リフトで上へ・・・。
視界0・・・・
全く先が見えない。
鼻水は滝のように流れ、もみ上げは釘が打てるくらいに凍りつき、
猿のケツのように赤い顔の酒屋の息子(予定)の口の周りはいっそう青く染まる。
「KACKY口の周り青いよ・・・(笑」
「5回目だよ!!」
突っ込まれた回数を数えてるあたりとんでもなく芸人肌。
さすがKACKY、凍死寸前でもユーモアだけは忘れない。
午後、一本滑って3時には退散。
さすがにあの天気はきつすぎた。
下界におり車に向かう。
物凄い積雪。
セレナのオブジェができている。
中は天然の冷蔵庫。
ウェアを脱ぎ、車に乗って家路につく。
高速に乗って数分。
後部座席のASSYとKACKYの元気な声が突然消えうせる。
寝てしまった・・・。
まあ、しょうがない・・・
初めてのボードでこの天気の中滑ったんだし、
酒屋の息子(予定)だし・・・。
イイ夢みろよ!
AYUが後部座席の2人を確認する・・・・
「ねぇねぇ・・なんかKACKY・・・笑ってない?」
ミラーで確認。
なるほど、なんとなく笑ってる・・・そしてなんかウケる・・・。
ぜったいこいつイイ夢みてる・・・
それAYU!写真にとってやれ!!
予想外の記念撮影。写真見るのが楽しみ。
埼玉に入り、ちょっと疲れが見え始めたオレ・・・。
とりあえず上里で飯をかねて小休止。
頼まれていたお土産を今更思い出し、サービスエリア(埼玉県)で新潟のお土産を買ったのは内緒の話。
少し仮眠するつもりだったけど大丈夫そうだったんでそのまま出発・・・。
少し走り・・・再びオレの疲れが一気に見え始める。
ソッコーでサービスエリアにイン。
そして仮眠。20~30分仮眠して、元気を取り戻し成城学園へ。
高級住宅街に嫉妬しながら成城学園に到着し、解散。
いろいろとすんげー楽しかった。
来年もまた、ボードやら卒業旅行やらで楽しめればいいなーと思った。
そんで今日、昨日は疲れてすぐに寝てしまったんで、道具やらの後片付けとお世話になったセレナを掃除。
昨日ASSYとKACKYがぶちまけたポテチがまだ少し散乱してたのはホントの話。
PR
ブログ内検索
about me
HN:
koji
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/02/06
職業:
劇的?ビフォーアフター
趣味:
スポーツ/音楽鑑賞/絵/その他イロイロ
自己紹介:
ヨロしっく
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
無題(返信済)
(07/25)
(05/04)
(03/10)
無題(返信済)
(02/16)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(12/15)
無題(返信済)
(12/10)
無題(返信済)
(12/06)
無題(返信済)
(11/11)
無題(返信済)
(10/20)
最新トラックバック
いぬ
相棒
くま
集客(のべ
キリ板ゲットでサプライズ
re・・・